和名:
サヤアリグモ
学名:
Myrmarachne innermichelis
大きさ:
約6 mm
採集できる季節:
5〜7
月
採集できる場所:
奈良教育大学の
理科棟裏
で採集されました。
説明:
これは♀のサヤアリグモです。アリに擬態(ぎたい:形を似せていること)しています。徘徊性(はいかいせい:あるきまわる)で、からだも黒く、糸を引いて降りる姿を見ない限りは、アリと見間違えます。ハエトリグモの仲間ですが、ジャンプはしません。
本州(ほんしゅう)、四国(しこく)、九州(きゅうしゅう)でみつかります。
かたちの
とくちょう
♂は上顎(じょうがく:うわあご)を加えると8mmほどになります。
背甲(はいこう)は幅の2倍以上。
頭部と胸部のあいだは、頸溝(けいこう)により深くくびれています。
胸部は背面では、半球状です。
眼域(がんいき:めのあるはんい)は、ほぼ四角形ですが、後側が少し広いです。
腹部は、長く、くびれがおおきい。
さんこうに
した本
原色日本クモ類図鑑 保育社
改訂校庭のクモ・ダニ・アブラムシ 全国農村教育協会
さいしょにもどる
図鑑のページにもどる